関越自動車道下り練馬IC〜藤岡JCT編

関越自動車道下りその1 練馬IC〜藤岡JCT編

2014年8月,12月撮影

目白通りより。右寄り2車線が関越道になる。

外環へは一般道を進むことになる

ここから関越道に入る。

最初は2車線で進む

外環道の合流。ここから3車線。

[3]所沢 8km

[4]川越 20km

新潟 300km

[3]所沢まで 10分

[4]川越まで 15分

[9]藤岡JCTまで 50分

ETCレーンを示す標識だけ登場。ここには料金所○kmという標識はない。

再び単独で登場。

埼玉県新座市に入る。

料金所 1km

料金所500m 速度落せ

新座料金所

[3]所沢 2km 三芳スマートICでは出られません

旭ヶ丘シェルターの情報板

旭ヶ丘シェルター

騒音問題で開通後設置された「蓋」である。これをトンネルとして通算すると最初のトンネルになる。

[3]所沢 さいたま 出口1km

三芳スマートICでは出られません

武蔵野線と交差する

[3]所沢 さいたま 出口500m 三芳スマートICでは出られません

[3]所沢 さいたま ←出口

←出口 [3]所沢

所沢市、さいたま市はこちらから。

「上信越道」長野 205km

三芳PA 4km 空有

高坂SA 25km 空有

嵐山PA 41km 空有

三芳PA 3km 空有

高坂SA 24km 空有

嵐山PA 40km 空有

[4]川越 10km

[4-1]鶴ヶ島JCT 17km

[5]鶴ヶ島IC 19km

「関越道」新潟 291km

[4]川越まで 10分

[5]鶴ヶ島まで 15分

[9]藤岡JCTまで

三芳PA 2km

三芳PA 1km

←三芳PA

三芳PA

下り線側はPasar化されてないが、規模は大きめ。

[4]川越 2km

[4]川越 狭山 出口1km

[4]川越 狭山 出口500m

[4]川越 狭山 ←出口

←出口 [4]川越

川越市、狭山市など国道16号の沿線はこちらから。

[4-1]鶴ヶ島JCT 5km

「関越道」新潟 279km

「圏央道」八王子JCT 48km

「圏央道」久喜白岡JCT 33km

[5]鶴ヶ島まで

[6]東松島まで

[11]前橋まで 45分

入間川 橋長490m

←路線バス 的場

関越道では珍しいバス停。

鶴ヶ島JCT 2km

[4-1]鶴ヶ島JCT 1km

中央道 東北道 ←「圏央道」八王子 久喜白岡 「関越道」鶴ヶ島 新潟↑

鶴ヶ島市に入る。

[4-1]鶴ヶ島JCT 600m

中央道 東北道 ←「圏央道」八王子 久喜白岡 「関越道」鶴ヶ島 新潟↑

[4-1]鶴ヶ島JCT

←青梅・圏鶴 中央道 東北道 ←「圏央道」八王子 久喜白岡 「関越道」鶴ヶ島↑ 「関越道」新潟↑

[4-1]鶴ヶ島JCT

←青梅・圏鶴 中央道 東北道 ←「圏央道」八王子 久喜白岡 「関越道」鶴ヶ島↑ 「関越道」新潟↑

圏央鶴ヶ島ICが「圏鶴」と略されてるのは地域でそう呼ばれているのかな?

[5]鶴ヶ島 1.6km

[5]鶴ヶ島 坂戸 出口500m

[5]鶴ヶ島 坂戸 ←出口

←出口 [5]鶴ヶ島

坂戸市は圏央道のICよりこちらを利用するほうが市街地に近い。

高坂SA 4km 空有

嵐山PA 20km 空有

寄居PA 33km

ETC専用[5-1]坂戸西 1.7km

[6]東松山 9km

新潟 271km

ETC専用[5-1]坂戸西 出口1km

[6]東松山まで 10分

[9]藤岡JCTまで 30分

[11]前橋まで 40分

高坂SA 3km 空有

嵐山PA 19km 空有

寄居PA 32km

ETC専用 [5-1]坂戸西 出口500m

ETC専用[5-1]坂戸西 ←出口 高坂SA 2.5km↑

ETC専用 ←出口 [5-1]坂戸西

坂戸西スマートICには長めの合流車線が設置されている。

高坂SA 1km

[6]東松山 5km

[6-1]嵐山小川 13km

新潟 267km

←高坂SA

関越道最初のSA。

北緯36度線を通過する。テヘラン。ラスベガスと同じだ。

[6]東松山 2km

ゴルフボールよけネットが設置されている

[6]東松山 熊谷 出口1km

[6]東松山 熊谷 出口500m

[6]東松山 熊谷 ←出口

←出口 [6]東松山

[6-1]嵐山小川 5km

[7]花園 14km

新潟 260km

[6-1]嵐山小川 2km

[6-1]嵐山小川 出口1km

[6-1]嵐山小川 出口500m

冬になればこのような表示が多くなる。

[6-1]嵐山小川 ←出口

←出口 [6-1]嵐山小川

嵐山PA 2km 空有

寄居PA 15km

上里SA 27km

[7]花園 7km

[8]本庄児玉 21km

新潟 253km

嵐山PA 1km

←嵐山PA

ちょうどここが50kp。

ちょっと葉が色づいている。この写真の撮影は12月上旬なのでまだ紅葉があった。

[7]花園 2km

上り線では渋滞の名所として名が知られる。

[7]花園 深谷 秩父 長瀞 出口1km

地名がいっぱい。秩父と長瀞は下り線でだけ案内。

荒川 橋長500m

[7]花園 出口700m

花園ICの出口標識がついていた場所になぜか情報板が移設された。

←寄居 [7]花園 深谷 秩父 長瀞 ←出口

←出口 [7]花園

[8]本庄児玉 12km

[9]藤岡JCT 21km

「上信越道」長野 157km

「関越道」新潟 245km

[8]本庄児玉 10分

[11]前橋まで 25分

「上信越道」藤岡まで 20分

寄居PA 3km

ETC出口 上里SA 15km

寄居PA 1km

←寄居PA

[8]本庄児玉 2km

[8]本庄 児玉 出口1km

[8]本庄 児玉 出口500m 伊勢崎

←伊勢崎 [8]本庄 児玉 ←出口

←出口 [8]本庄児玉

伊勢崎の案内があったが、接続する国道462号を使えば楽にアクセスできる。

ETC出口 [8-1]上里SA 4km

[9]藤岡JCT 8km

「上信越道」長野 144km

「関越道」新潟 231km

上越新幹線と交差。関越道は国道254号や八高線と並走していたがこの辺りから国道17号や高崎線の方に近づいていく。

ETC出口 上里SA 3km

ETC出口 駒寄PA 26km

もう一段つけられそうなので上信越道のもつければいいのにとも思う。

上里SA 2km [8-1]ETC出口

上里SA 1km [8-1]ETC出口

上里SA 500m [8-1]ETC出口

←上里SA [8-1]ETC出口

スマートICが設置された

[9]藤岡JCT 3km

[9]藤岡JCT 2.5km

神流川 橋長740m

群馬県に入る。

[9]藤岡JCT 1.5km

←「上信越道」藤岡 長野 「北関東道」宇都宮 「関越道」新潟↑ ↑関越道高崎IC

[9]藤岡JCT 1km

←「上信越道」藤岡 長野 「北関東道」宇都宮 「関越道」新潟↑ ↑関越道高崎IC

両方向ともタイヤに関する案内となっている。いかにも冬らしい光景。

[9]藤岡JCT 700m

←「上信越道」藤岡 長野 「北関東道」宇都宮 「関越道」新潟↑ ↑関越道高崎IC

[9]藤岡JCT

←「上信越道」藤岡 長野 「北関東道」宇都宮 「関越道」新潟↑ ↑関越道高崎IC ↑ETC専用 高崎玉村

←「上信越道」藤岡 長野 [9]藤岡JCT 「北関東道」宇都宮 「関越道」新潟↑ ↑伊勢崎 ↑関越道高崎IC

←上信越道はこちら 続きはこちら

© 2010- 道の旅に出掛けよう!
inserted by FC2 system