E1
東名高速道路(下り)
厚木IC~御殿場JCT編
AH1

伊勢原JCTは新秦野IC開通前です。

5
厚木 →
5-1
伊勢原JCT

[5-1]伊勢原JCT 2.5km [5-2]秦野中井 13km 静岡 126km
厚木から伊勢原JCTはすぐ。

[5-1]伊勢原JCT 2km

[5-2]秦野中井まで 15分 [7]御殿場まで 40分 [8]沼津まで 60分
伊勢原市に入る。絵柄は大山のケーブルカー。

[5-1]伊勢原JCT 1km
←[3]伊勢原大山 出口 「E1東名」秦野中井 名古屋↑ 大井松田↑

東名用の情報板。

新東名用。現在は新秦野まで開通しているが、ほとんどここに交通規制情報は載らないだろう。

[5-1]伊勢原JCT 500m ←[3]伊勢原大山 出口 「E1東名」秦野中井 名古屋↑ 大井松田↑

[5-1]伊勢原JCT
←[3]伊勢原大山 出口 「E1東名」秦野中井 名古屋↑ 大井松田↑

東名は伊勢原市内にICをもたないため、新東名がそれを補っている。

←[3]伊勢原大山 出口 [5-1]伊勢原JCT 「E1東名」秦野中井 名古屋↑ 大井松田↑
新秦野まで開通した際に新東名と表示したが、間違う車が多発したのかあっという間に終点の文字に上書きされ隠された。ここから新東名に乗り換えて名古屋方面へ進める日はいつの日か。

←Report:
新東名

5-1
伊勢原JCT →
5-2
秦野中井

この先の橋に長らく第二東名(→新東名)接続地点をアピールする標識がついていた。

伊勢原JCTの合流。

伊勢原BS

[5-2]秦野中井 7km [6]大井松田 15km 静岡市街 110km

秦野市に入る。丹沢登山をあしらっているのだろうか

[5-2]秦野中井 2km

[5-2]秦野 中井 出口1km

[5-2]秦野 中井 出口500m
標識更新で複合IC名だとくっつきがちだが、ここは離れたままだ。

[5-2]秦野 中井 ←出口

←出口 [5-2]秦野中井
元々秦野BSがあった場所に造った追加IC。秦野市、中井町、二宮町はこちらから。

5-2
秦野中井 →
6
大井松田

中井町に入る。秦野中井ICはちょうど東京ICから50km。

中井PA3km 🚗混 🚚空 鮎沢PA 21km 🚗空 🚚空 足柄SA 30km 🚗空 🚚空

[6]大井松田 7km [7]御殿場 32km 静岡 112km

中井PA 2km 空有 鮎沢PA 20km 空有 足柄SA 29km 空有

左右ルート分岐 6km先
東名だからなのか、左右ルート分岐はかなり前から伝えてくれる。

中井PA 1km

[6]大井松田まで 10分 [7]御殿場まで 25分 [8]沼津まで 40分
6,7,8とキレイに並んだ。

←中井PA

情報板は左右ルートそれぞれ。鮎沢PAは左ルートからしか寄れない。

大井町に入る。絵柄は御殿場線上大井駅で駅員が西日避けに植え、その後時刻表雑誌の表紙を飾り一躍有名になった「ひょうたん」。上大井駅は「ひょうたん駅」の異名を持つ。

[6]大井松田 2km 左右ルート分岐 2.5km先

登坂車線が用意されている。

ゆずり車線を除けばここが東名で最初の登坂車線。

バス停の分岐が間違えやすいからかこんな標識が。

短いながらも用意されているのは東名だからか。

ものすごい大きいバス停案内。実際、ここを大井松田ICと間違える車が以前多発したそうだ。

右側はすっからかんだが、以前は渋滞情報を示す大型標識があった。

[6]大井松田 小田原 出口1km

[6]大井松田 小田原 出口500m

IC直前の情報板も左右ルートそれぞれに。

[6]大井松田 小田原 ←出口

←出口 [6]大井松田
ここからも小田原に行ける。大井町、松田町、開成町、南足柄市、山北町はこちらから。

6
大井松田 →
6-1
足柄SA

IC出口をすぎればすぐ左右ルート分岐だ。

←左ルート 静岡 御殿場  静岡 御殿場 右ルート→

松田町に入る。

E1東名

[7]御殿場 25km [7-1]御殿場JCT 30km 静岡 103km
富士山を目の前にして3段標識。

←松田BS

鮎沢PA 11km ETC出口 足柄SA 20km

[7]御殿場まで 20分 [8]沼津まで 40分 [11]静岡まで 80分

途中にも情報板はある。

山北町に入る。右ルートだけカントリーサインが更新された。

←山北BS

トンネルに向けた登坂車線が始まる。

左右ルートに高低差がつく。

鮎沢PA 5km 🚗空 🚚空 足柄SA 14km 🚗空 🚚空 駒門PA 25km 🚗空 🚚空

吾妻山トンネル 長さ360m

上り線が上をまたいでいく。そのため、暫くの間上下線の位置関係が入れ替わる。

都夫良野トンネル 長さ1630m
この区間では何かと渋滞ポイントに挙げられるトンネル。車線変更禁止だ。

酒匂川 橋長725m

ここでも富士山。この橋を下から見るときれいだ。

鮎沢PA 1.4km 空有 ETC出口 足柄SA 11km 空有 ETC出口 駒門PA 22km 空有
右ルートには鮎沢PAと駐車場情報のないバージョンが別途設置されている。

鮎沢PA 1km

足柄SA 10km ETC出口

←鮎沢PA
駐車場が広く、トラックドライバー向けな感じ。

近年、左ルートが閉鎖される際右ルートから鮎沢PAへ出入りできるよう臨時の連絡路が整備された。普段は閉鎖されている。

静岡県小山町に入る。絵柄はもちろん富士山。

1960年代の高速道路、R=300mクラスのカーブはバンバンやってくる。

←小山BS
目の前に富士山というシチュエーションはこのあたりが最後。あとは右側に見えることがあるくらい。

古そうな跨道橋。

右から合流1km先 走行注意

東名足柄橋。上り線飲みの橋だが斜張橋になってて豪華。

ここで左右ルートが合流する。

と同時に登坂車線が始まるので、一時的に片側5車線になる。なんだそれ

ETC出口 足柄SA 空有 ETC出口 駒門PA 14km 空有 ETC出口 駿河湾沼津SA 27km 空有
すべての施設にスマートICがある。駿河湾沼津SAは新東名なので、開通前は愛鷹PAが満空情報なしで距離だけ載っていた。

右ルートからの1車線が減少して片側4車線に。

ETC出口 足柄SA 2km 空有 ETC出口 駒門PA 13km 空有 ETC出口 駿河湾沼津SA 26km 空有

足柄SA 2km [6-1]ETC出口

←足柄BS

足柄SA 1km [6-1]ETC出口

足柄SA 500m [6-1]ETC出口

←足柄SA [6-1]ETC出口
こちらもマンモス級のSA。スマートIC開通後、御殿場プレミアム・アウトレットはここで下りるよう公式でも案内されている。余談だが、2km手前から標識がすべて跨道橋についていた。珍しいよね。

6-1
足柄SA →
7
御殿場

SAの途中で御殿場市に入る。スマートICはどちらも小山町内、SAの建物は下り線は小山町、上り線は御殿場市にある。

[7]御殿場 1.7km

左側が御殿場プレミアム・アウトレットになる。真横過ぎてかここにスマートIC…とはならなかった。

最近増えつつある重量警告板。

[7]御殿場 箱根 出口1km

[7]御殿場 箱根 出口500m
箱根とあるが、ここから町役場のある箱根湯本に行くのは向いていない。基本は小田厚経由が良いので、東名がいいシチュエーションは仙石原などか。

御殿場JCTが近いからか情報板は大きいやつ。

[7]御殿場 箱根 ←出口
御殿場以外に箱根しか載ってないが、山中湖や富士吉田、河口湖といった東富士五湖方面への最寄ICでもある。補助標識があっても良い気がするが新東名ができればそっちのほうが近くなるし、自動車専用道路のみで直結する。

←出口 [7]御殿場
交通量が多く国道138号御殿場バイパスに直結する第2出口が後に整備された。

7
御殿場 →
7-1
御殿場JCT

E1東名 最高標高454m
御殿場ICが最高地点。ここから沼津まで一気に下る。

[7-1]御殿場JCT 4km ETC出口[7-2]駒門PA 6km 静岡 81km

御殿場JCT 3km
巨大な図形標識。豊田までの間に2本の連絡路があることを記載している。

御殿場JCT 2km
巨大な図形標識で渋滞情報を表示。豊田までのルート、基本的には新東名が早くなる。

[7-3]裾野まで 10分 [8]沼津まで 15分 [11]静岡まで 60分

このあたりでは富士山が右側に見える。

ETC出口 駒門PA 5km ETC出口 愛鷹PA 19km

[7-1]御殿場JCT 1km
←「E1A新東名」静岡 名古屋 「E1東名」静岡 名古屋↑
どちらも同じ地名しか載ってないのだが、ナンバリングに伴う更新でも変わらなかった。

新東名2・東名2の車線配分になる。

もともとは新東名1・東名3だったが、実情を踏まえて変えられたようだ。

[7-1]御殿場JCT 500m
←「E1A新東名」静岡 名古屋 「E1東名」静岡 名古屋↑

[7-1]御殿場JCT
←「E1A新東名」静岡 名古屋 「E1東名」静岡 名古屋↑

[7-1]御殿場JCT
←「E1A新東名」静岡 名古屋 「E1東名」静岡 名古屋↑
ここで新東名が分岐していく。東名はここから片側2車線だ。

← Report:
新東名名古屋方面
↑ Report:
東名名古屋方面

inserted by FC2 system