東名高速道路下りその5 吉田IC〜三ヶ日JCT編

2010年12月撮影。三ヶ日JCTは撮影当時未開通です。

[13‐1]相良牧之原 11km

[14]菊川 15km

名古屋市街 151km

斜面に茶畑が広がる。この辺はお茶葉の栽培地域だ。

[14]菊川まで 10分

[16]浜松まで 30分

[19]岡崎まで 70分

牧之原SA 3km

小笠PA 19km

牧之原SA 2km

牧之原SA 1km

Pマークが抜けている。

←牧之原SA

[13-1]相良牧之原 2km

[13-1]相良 御前崎 相良牧之原IC 出口500m

1km写真は撮り逃しています…

[13-1]相良 御前崎 ←出口

これでは相良御前崎ICと勘違いしかねない。

←出口 [13-1]相良牧之原

[14]菊川 4km

[14-1]掛川 10km

名古屋市街 140km

下り坂2.5km 速度落せ 5.0%→

[14]菊川 2km

[14]菊川 出口1km

[14]菊川 出口500m 掛川バイパス

[14]菊川 ←出口 掛川バイパス

←出口 [14]菊川

[14-1]掛川 5km

[15]袋井 17km

名古屋市街 135km

[14-1]掛川 2km

[14-1]掛川 出口1.3km

意外だが、掛川は追加IC(1993年)。新幹線の駅も1988年に新設されたのだが。

小笠PA 3km

ETC出口 遠州豊田PA 18km

[14-1]掛川 出口500m

[14-1]掛川 ←出口

←出口 [14-1]掛川

小笠PA 1.7km

小笠PA 1km

[15]袋井 10km

[15-1]磐田 14km

名古屋市街 128km

この辺は、追加インターが多い。

←小笠PA

[15]袋井 2km

[15]袋井 出口1km

[15]袋井 出口500m

[15]袋井 ←出口

←出口 [15]袋井

[15-1]磐田 3km

[16]浜松 10km

名古屋市街 117km

[15-1]磐田 2km

袋井〜磐田は距離が短い

ETC出口 遠州豊田PA 3km

三方原PA 12km

[15-1]磐田 出口1km

[15-1]磐田 出口500m

[15-1]磐田 ←出口

←出口 [15-1]磐田

遠州豊田PA 1.7km [15-2]ETC出口

遠州豊田PA 1km [15-2]ETC出口

[16]浜松 6km

[16-1]浜松西 16km

名古屋市街 113km

←遠州豊田PA [15-2]ETC出口

[16]浜松 2.5km

この先天竜川を渡る

[16]浜松 浜北 出口1km

[16]浜松 浜北 出口500m

[16]浜松 浜北 ←出口

←出口 [16]浜松

[16-1]浜松西 10km

[17]三ヶ日 21km

名古屋市街 107km

三方原PA 3km

浜名湖SA 16km

[16-1]浜松西まで 10分

[19]岡崎まで 45分

[21]名古屋まで 70分

三方原PA 2km

三方原PA 1km

←三方原PA

[16-1]浜松西 2km

[16-1]浜松西 舘山寺 出口1km 舘山寺温泉

[16-1]浜松西 舘山寺 出口500m 細江 引佐

[16-1]浜松西 舘山寺 ←出口 ←細江 引佐 ←舘山寺温泉

←出口 [16-1]浜松西

1974年開設、東名で最も古い追加インター。最初から作ればよかったのに。なお、浜松ICと浜松西ICは接続道路が同じである(県道65号浜松環状線)。

[17]三ヶ日 11km

[18]豊川 28km

名古屋市街 97km

名古屋市街まで100kmをきった。

浜名湖SA 3km

新城PA 16km

浜名湖SA 2km

浜名湖SA 1km

←浜名湖SA

←浜名湖SA

入口でこの標識は浜名湖SAと富士川SAだけ?

浜名湖SAからの風景

この先再び浜名湖を渡る。

[17]三ヶ日 2km

[17]三ヶ日 出口1km

250kp

[17]三ヶ日 出口500m

[17]三ヶ日 ←出口

←出口 [17]三ヶ日

ここまでが撮影当時は東京支社管轄。この先は名古屋支社管轄となり、丸穴がある門型支柱もない。※2019年現在東京支社の管轄は豊川ICまでとなっている。

[18]豊川 16km

[18-1]音羽蒲郡 28km

「東名」名古屋市街 85km

事故多発地点 速度注意

三ヶ日トンネル 長さ370m

三ヶ日JCT。現在は開通している。

↑続きはこちら

© 2010- 道の旅に出掛けよう!
inserted by FC2 system