E1A
伊勢湾岸自動車道(下り)
飛島IC~四日市JCT編

急遽鈴鹿へ。往路は天気が良かった。

10
飛島 →
11
湾岸弥富

飛島ICの合流の前に弥富市に入る

[11]湾岸弥富 出口1km

[11]湾岸弥富 出口500m

40kp

[11]湾岸弥富 ←出口

←出口 [11]湾岸弥富
ハーフICで、次の弥富木曽岬ICとセットになっている。

11
湾岸弥富 →
13
湾岸長島

序盤は全く「湾岸」ではなかったが、みえ川越ICまで「湾岸」が続く。

三重県木曽岬町に入る。この絵、真珠のようだ。

弥富木曽岬ICからの合流

桑名市に入る。木曽岬町はあっという間。

ひたすら高架橋が続く。そういう点では首都高速湾岸線とは大きく異なる。

木曽川 橋長さ1145m
トゥインクルとは、木曽川橋と揖斐川橋を総称した呼び名のこと。

名港トリトンとは大きく意匠が異なる。

[13]湾岸長島 1km 出口 PA
[31]四日市まで 35分 [32-1]亀山JCTまで 60分 [30-1]草津JCTまで 100分

ナガシマスパーランドが見える。富士急ハイランドと並んで、絶叫マシンが多いらしい。もちろん、"スパー”ランドなので温泉もある。

[13]湾岸長島 500m 出口 PA

[13]湾岸長島 ←出口 PA

←出口 PA [13]湾岸長島
ナガシマスパーランドはもちろん、三井アウトレットパークもこちらから。

13
湾岸長島 →
14
湾岸桑名

高速自動車国道に戻っているため、速度標識は1つのみだ。

海沿い故に横風は強く吹きやすいだろう

揖斐川 橋長1397m
長良川が揖斐川に合流した後なので、長良川は渡らない。

こちらも木曽川橋と同じような感じだ。

[14]湾岸桑名 出口1km

[14]湾岸桑名 出口500m

徐々に渋滞が伸びている。

[14]湾岸桑名 ←出口

←出口 [14]湾岸桑名
隣のICがそれなりの規模のため、ちょっと影が薄い印象がある。

14
湾岸桑名 →
15
みえ川越

[15]みえ川越 四日市 出口1km みえ朝日ICでは出られません
湾岸桑名〜みえ川越間はわずか1.8kmしかない。高速自動車国道のフルICどうしでは最短ではないだろうか。

[15]みえ川越 四日市 出口500m
川越町に入る。

[15]みえ川越 ←出口 みえ川越ICでは出られません

←出口 [15]みえ川越
国道23号名四国道に接続。川越町、四日市市、朝日町はこちらから。

15
みえ川越 →
29-1
四日市JCT

海沿いは終わり、内陸に入っていく。

四日市JCT 2km
朝日町に入る。

みえ朝日ICの合流

四日市JCT 1km
四日市市に入る。

渋滞が始まってしまった。
1番右の情報板は「東員出口」。新名神だが2018年8月当時、東海環状東員ICまでしか行けないため…

[29-1]四日市JCT 500m
「東名阪道」名古屋 伊勢 大阪↑ ↗「東海環状」東員出口

本線が東員出口までの現状では、東名阪道が直進になるよう車線がひかれている、

[29-1]四日市JCT
「東名阪道」名古屋 伊勢 大阪↑ ↗「東海環状」東員出口

[29-1]四日市JCT
「東名阪道」名古屋 伊勢 大阪↑ ↗「東海環状」東員出口

↗ No Photo:
新名神

[29-1]四日市JCT
「東名阪道」名古屋← ↑「東名阪道」伊勢 大阪 新名神
四日市市伊坂町というのは、この辺りの地名。なぜ掲示しているのかは不明。

[29-1]四日市JCT
「東名阪道」名古屋← ↑「東名阪道」伊勢 大阪 新名神

→ No Photo:
東名阪道名古屋方面

「東名阪道」御在所SA 3km ETC出口「東名阪道」亀山PA 28km ハイウェイオアシス 「新名神」土山SA 39km
東名阪道本線側、合流側、どちらにも見えるよう工夫されている。

↑ Report:
東名阪道亀山方面

inserted by FC2 system